網戸交換
今日、午後から家で桐をシャンプーし、その後網戸屋さんに来てもらってリビングの網戸の網を張替えてもらいました。
去年の夏くらいに交換したんだけど、桐が吠える際、勢い余って網戸に爪を立ててしまうためボロボロになったままだったのを、これから春夏に向けて虫が入ってきたら困るので今のうちに~。
網戸屋さんにもビビることなく大人しく見ているシャンプーしたての桐
張りかえられた網戸ごし、網戸屋さんを見送るシャンプーしたての桐
「・・・おじいちゃん、また泊まりに行くわなぁ~!」
せっかくシャンプーしたし、「キレイになったで~」の写真を!と思ったけど、寝起きを撮ったらこんな顔でした。
昨日まで香ばしい匂いがしていて、触ると少しヌメッとしていたのが(笑)今日はノルバサンのいい香り~そしてサラサラ(^o^)
でも、シャンプー中はさほどでもなかったのに、ドライヤーで乾かしている最中にだんだんと毛が抜けはじめました。
どうやら本格的な抜け毛の季節に突入したと思われます・・・(>_<)
| 固定リンク
コメント
たろうも抜け毛の真っ最中!
ブルブルってするたびに「ウォー~」って歓声を上げてしまう(笑)
去年張り替えた事務所の網...
ちょっとたるんでるけど何とかもってるよ。。
あんな面倒くさいことは2度とゴメンだ^^;
投稿: がぼ | 2006年4月15日 (土) 01:29
網戸屋さんって・・・Yukariちゃんのお父様じゃん!?(笑)
ええなあ~、うっトコの網戸、もう目詰まりしてるデ~(汗)
シャンプーでさっぱりスッキリの桐☆
うちのババさんたちもそろそろ洗わなければ・・・
抜け毛、絶好調やねんミルも。リクはまだやねんけど。
がぼちゃん、ブルブルするたびに「ウォー~」。よくわかる(笑)。
投稿: みるくり | 2006年4月15日 (土) 07:34
シャンプーしたての桐、ええやん♪
うちのpopoも抜け毛真っ只中。
散歩をしていてもなんだかみすぼらしく見えて悲しいわ。
網戸、去年の後遺症がしっかり残ってるので今年は夏でも小屋の移動はしないかも。(-_-;)
投稿: chii | 2006年4月15日 (土) 09:35
綺麗になったし、またやるか~
って後姿に見えなくもない(にやり)
けんた邸の2階の網戸、ヤマちゃんがブルース・ウィリス張りに
飛び込んで破れちゃっているから~、貼るんだろうなー。
投稿: けんたのねぇさん | 2006年4月15日 (土) 09:49
桐ちゃんのサラサラヘアが写真でもわかるわかる
知らない人によく大人しく見てるなぁ~と思ったらお父さんだったのか(笑)
うちの網戸も源の爪でひっかいた穴が何箇所も・・・張替えは面倒だから穴補修でいいや^^;
投稿: げんママ | 2006年4月15日 (土) 19:44
シャンプーしたての桐ちゃん、くっついてすりすりしたい。
そういえばアーニーはいつシャンプーしたのかも覚えていない(3月??)。モデルの仕事がきたらその日の朝に洗おうと待ち構えているのに。。
そういえばうちでは網戸を使ってません。かりかりどころではないからなんだけど(激突するからね)。玄関のドアにもエルモはしょっちゅうぶつかってドア横の壁は端っこから削られているのだ~~。
投稿: アニベグママ | 2006年4月16日 (日) 09:29
ヘェ~ッ、網戸屋さんがあるのかぁ・・・と素直に読み進んでいったら、最後にシャンプーしたての桐ちゃんが教えてくれました(笑)腕もいいけど、料金も両親的な(笑)網戸屋さん、Yukariちゃんが羨ましいわいな~。
桐ちゃん、ますますべっぴんさんに!と書こうとしたけど・・・(笑)
投稿: かなかな | 2006年4月16日 (日) 15:59
虫の季節やね~
ミッキーのシャンプー(ノルバサン)を買いに病院へ行ったら「フィラリア予防をお忘れなく」ってレシートに書いてあったわ。
ついこの間飲み終わったと思ったらまたか~
お父さん器用やね~
私らの親世代って器用に何でもできるって思うわ。
うちの父も重宝しまっせ~(笑)
桐、じいちゃんに来てほしい時は網戸破るねんで~
ほんならすぐに来てくれはるわ。(^▽^)V
投稿: ミッキーママ | 2006年4月17日 (月) 00:05
網戸交換の主役はお父さんと網戸やのに、やっぱり桐ちゃんがで~んと主役になってる(笑)
でも、期待通りでうれしいねん♪
投稿: ranmama | 2006年4月18日 (火) 22:20
皆様いつもコメントありがとう!
なかなかネット出来なくてレス遅れ、みんなのところにも行けてません。すみません。
コメントは楽しく読ませてもらってます(^-^)
ほんまにありがとう!
投稿: ユカリ@携帯 | 2006年4月19日 (水) 14:38
初カキコです。早速お気に入り登録しておきますね。今日お疲れ様でした。
投稿: ぷおり@笑いのスイッチ | 2006年4月21日 (金) 03:30
☆がぼちゃん、
そうそう、がぼちゃんも網戸張替えてたよなぁ~~(^o^)
もう二度とやりたくない?
確かに面倒くさそ~~やった・・・私には出来ん。
たろうくんも絶好調に抜けてるんやなぁ~♪
☆みるくりちゃん、
さすがみるくりちゃん!
すぐに私の父ってわかってくれた~(笑)
でも残念ながら、わが家の網戸、もう桐の爪でスジ入ってしもたわ・・・(;_;)
ノルバサンのいい匂いも、もう消えた・・・。
ミルリクで抜け毛も2倍やもんな。そりゃ~どえらいことになるんやろうな~って思う(笑)
☆chiiさん、
網戸といえば、去年のpopoちゃん思い出すよな~(笑)
今年も期待してるで~~(^o^)
☆ねぇさん、
>綺麗になったし、またやるか~
そうも見える(笑)
ねぇさんとこの網戸、ヤマちゃん型に破れてそう~(^o^)
☆げんママちゃん、
桐、写真写りがツヤツヤしてるよなぁ~。
汚れてたら絶対こうは写らんでな。
もうすでにツヤツヤはなくなったけど・・・。
次はお互い鉄の網戸でもつけたいもんやな(笑)
☆アニベグママさん、
アーニーちゃん、モデルのお仕事頑張ってる?(^o^)
網戸に激突ってすごいな。みんなそうなん?
桐も玄関に網戸なんかあった日にゃ~えらいことになってしまいそうや~。
☆かなかなさん、
そやねん、良心的な網戸屋さんで、料金もタダみたいなもんやねんで。
「おじいちゃん」って言うたら怒るねんけどな~(笑)
☆みっさま、
うちも「4月末に来てください」って、桐の病院からハガキが来てたわ。
またフィラリアやら、予防注射の季節やでな~。
そやよな、うちらの親世代は何でも自分でせなアカン時代に育ったから(?)器用やでな。
何でも頼んだら「それくらい、自分でせーや~!」って言いながらも喜んでやってくれる(~_~)
☆ranmamaちゃん、
桐、ここでぐらい主役にしたらなかわいそうやもんな(笑)
期待してくれててありがと~(^o^)
☆ぷおり@笑いのスイッチさん、
いらっしゃいませ~♪
見にきてくださってありがとうございます!
昨日はお疲れ様でした。
私もまたサイトの方、ゆっくり見にいかせてもらいますね~!
(更新ストップされてるようで残念だけど・・・)
投稿: Yukari | 2006年4月21日 (金) 21:31